水災からの復旧

さらに読む

火災からの復旧

さらに読む

機械・設備 建物 船舶 文書 デジタルデータ

被災設備修復のプロ集団/長年の実績
早期復旧による事業中断ロスの削減・修復費用の圧縮

火災被害に遭われた方

火災の被害にあわれた方

  • 地震による設備火災
  • 設備老朽化による火災
  • その他の火災被害からの復旧

詳 細

水害(水災)に遭われた方

水害の被害にあわれた方

  • 台風・大雨による浸水
  • 浸水による水濡れ
  • その他の水害からの復旧

詳 細

事故にあわれたお客様

お電話でのお問い合わせ

0120-123-677

※おかけ間違いにご注意ください。
※お客さま応対品質向上のため、通話内容を録音させていただいております。

インターネットでの
お問い合わせ

お問い合わせ

※おかけ間違いにご注意ください。
※お客さま応対品質向上のため、通話内容を録音させていただいております。

災害復旧とは

リカバリープロコネクト

全国規模の災害早期復旧支援 災害に見舞われたとき、必要なのは計画だけではなく、命綱が必要です。混乱と災害の中であなたを導いてくれる、命綱のようなパートナーがいたら…心強くありませんか? コネクトネットワーク コネクトネットワークに登録すると、災害時の備えに必要な情報にアクセスできます。普段から不測の事態に備えましょう。

災害後の被害拡大

災害後の被害拡大を阻止 火災の場合 ほとんどの火災では、ケーブルなどプラスチック製品も燃えます。 これらには煙と一緒に拡散して後に設備をさびさせる塩素化合物が含まれています。 また消火活動によりまき散らされる消防放水や消火剤などと相まって腐食が促進されます。 結果、火災で燃え残って一見大丈夫そうに見せる機械類が数週間もすると次々壊れていきます。 当社は独自で開発したQT試験片を使い、被災現場の設備を調査、危険な個所を化学的に特定します。 この調査結果に基づいて、復旧プランを作成するので被害を最小限に抑えることが出来るのです。 独自開発の洗浄剤、腐食除去剤と専用機器を駆使し、汚染を除去することで被災前の状況に戻します。 水災の場合 河川の洪水、台風による高潮や、風害の二次被害として発生する浸水で工場や設備は危険な状態になります。 精度が要求される加工機器や生産設備が水に浸かると、錆が発生します。 機械本体がさびるだけでなく、電装関係も火災と同様に壊れます。 また建物自体も濡れたまま数週間も放置すると壁にカビが生えるなど深刻な健康被害のリスクが生じます。 当社では、専用の高圧洗浄機や、強力な除湿乾燥機を使って、迅速に設備や建物を清浄な状態に戻します。

腐食のメカニズムと腐食抑制応急処置

腐食のメカニズム: 被災後、腐食は急速に進みます。 被災現場(火災・水災とも)の機械・設備は腐食しやすい湿った環境にあり、そのままにしておくと 急速に腐食が進み被害が拡大します。 火災時に拡散した腐食性物質は空気中の湿度と合わさって腐食性水溶液に変化するからです。 特に相対湿度が40%超えると腐食は加速します。 【元素名(参照)】 HCl:塩化水素 HBr:臭化水素 Hl:ヨウ化水素 HF:フッ化水素 腐食抑制応急処置:迅速に処置することで腐食のスピードを遅らせ、修復の可能性が一段と高まります。 速やかに機械・設備から汚染物質、水分を除去。 腐食が進まないよう、湿度を40%以下に保つ。※ 我社は大型の工業用除湿機を使用しています。 本復旧作業の開始まで、お客様や現場の状況に応じ 腐食抑制応急処置をご提案いたします。

買い替え vs 復旧

復旧により、事業中断ロスを大幅に削減! すす汚染、消火剤汚染、消防放水を受けた設備は修復可能です。 ただし熱被害(100℃程度が目安)や物理的ダメージを受けていない場合に限ります。 復旧サービスを利用しない場合、被災した設備や建物は従来新品への交換、建て替えが一般的でした。 しかし、これらにかかる多額の費用は経営を圧迫し、また長期にわたる納期(工期)の間、生産や営業活動がストップすることによる損失は計り知れません。 休業中に大事なお得意様、取引先を失い、ビジネスそのものを危うくするリスクもあります。 また費用が全額保険で賄えたとしても、次回更新時における保険料が上がってしまうということもあります。 復旧サービスは、最も低いコスト、かつ最短で事業を再開するための手段をご提案します。

通常洗浄 vs リカバリープロの技術

火災有害物質の中和・除去 火災では、ケーブルの被覆材料の塩ビなども燃えます。 塩ビが燃えるとすすと共に塩素化合物が大量に空気中に拡散します。 塩素化合物は設備機器の金属面に付着し、後に湿気を吸収して塩酸に変わります。 塩酸は金属を錆びさせます。これが火災の後に二次被害を拡大する直接の原因です。 原因物質は通常の清掃作業では落とせません。 リカバリープロは独自開発の薬剤を使用し、腐食原因物質を化学的に中和しながら 完全に取り除く技術を持っています。

特殊技術:①精密洗浄

機械・設備の分解洗浄 分解洗浄 火災、水災、薬品漏えい等で被災した機械・設備の汚染除去には、精密分解洗浄が必要です。 手順は以下のとおりです。 汚染物質を完全に除去するため、可能な限り機械・設備を分解する。 自社開発のアルカリ洗浄剤を使い汚染を中和し、部品を洗浄する。 汎用パーツ等の安価な部品は交換する。 腐食し易い部品の表面保護皮膜が損傷を受けている場合、表面保護皮膜を形成する。 完全乾燥後、組み立てる。 メーカーや現場オペレーターと協力して動作確認を行います。 電子基板の洗浄/修復 電子基板等の汚染除去は自社開発したアルカリ洗浄剤を主体とした精密洗浄作業で、国際規格IPC J-STD-001に準拠しています。 修復手順は以下のとおりです。 分解した電子基板等にアルカリ洗浄剤が隅々まで届くように、高圧の細いジェットスプレーを吹き付けます。 基板上の部品等にブラシがけをします。 脱イオン水で基板をすすぎます。 温度調整付の乾燥室で、洗浄した基板を予備乾燥させ、 微細で熱に弱い電子基板等から短時間で水分を完全に除去するために、真空乾燥炉を使用します。 目視検査、および必要に応じて基板業者等と協力して修復します。 再組立て、動作試験を行います。

特殊技術:②超音波洗浄

超音波洗浄 超音波洗浄は、さびを完全に除去するプロセスです。 「超音波洗浄のメリット」 他の追随を許さない抜群の洗浄力、さび除去力 高速除去処理でダウンタイムを短縮 内部の溝、すきまのしつこい汚れ・さびも簡単に除去 対象物の材質により最適な洗浄剤(独自開発)も選べますので、 素材を傷つけません。 火災、水災で羅災した金型やギヤなど、機械・設備の部品の洗浄、 及び汚染除去に幅広く使われています。

特殊技術:③すす除去

すす除去フィルム 自社開発のSRFは、すす除去用の天然ゴム素材です。専用のノズルで吹きつけ、あるいはローラーで塗布します。 すすを吸着し、乾燥してフィルム状になった後、剥がし取ります。 表面がザラザラしている壁はすすが入り込みやすく、除去が難しいのですが、SRFはそんな素材にこそ 威力を発揮します。

特殊技術:④文書修復

大切な文書が水びたし、どうしますか?そのままにしておくと、紙同士が付着し、開けなくなり、カビも発生。取り返しのつかない被害になります。 洪水、高潮、配管破損、雨漏り等で被災した文書は、迅速な措置が必要です。 修復作業は、訓練を受けた専門家による素早い処置が重要です。 フリーズドライで大量に、かつ迅速に文書の修復が可能です。フリーズドライは、文書を-25℃に冷凍し、最高真空圧で行います。この環境下では氷は直接、気体に変わるため、完全に乾燥を行うことができます。 我社では契約書、病院カルテ、図面等のかけがえのない文書を修復しております。

PDF資料ダウンロード

PDF資料ダウンロード リカバリープロ会社案内カタログ サービスガイド 船舶向けサービス 火災で発生する有害物質 脱臭 超音波洗浄 SRF(Soot Removal Film) すす除去フィルム 文書のフリーズドライ乾燥 アイスブラスター汚染除去 腐食抑制応急処置 メンテナンスクリーニング 水災事例紹介チラシ

災害復旧とは